--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
我が家の4匹の犬たちの日常を写真で紹介しています。
|
||
カレンダー
プロフィール
Author:Peacepapa
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
08.
13
00:00:00
毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか ピース(右)とふぅ(左) 更新はしてないけど みんな元気にしています ![]() ![]() ペッツも元気です ![]() ![]() もちろんチョコも ![]() ![]() プール遊びに川遊び まだまだ夏を満喫する予定です ![]() スポンサーサイト
2011.
06.
17
22:00:00
久々の更新です ![]() 特に何があったわけでもなく 元気にお出かけしてました ![]() お出かけネタはちょっと飛ばして・・・ ![]() ピースとふぅにホットスポットができてしまいました ![]() 軽い湿疹は今までもできることがあり この時期は特に気をつけて いたのですが ![]() ピース 左側 ![]() ふぅ 右側 ![]() ふぅは 左側も少し ![]() 月曜日の夜にポリポリしているな~と思っていたら 翌日の朝にはじゅくじゅく湿疹が一気に広がって いました ![]() 仲良しだからってそこまで一緒で なくてもいいのに~ ![]() まだ痒みはあるようですが 大分よくなりました ![]() これからの季節皆さんもお気をつけください ![]()
2011.
03.
29
11:00:00
3月27日ふぅは1歳になりました ![]() 兄妹のみんなお誕生日おめでとう ![]() ![]() お里に迎えに行った日の写真 ふぅ(左)とかめ(右) (このころからふぅはいつも一歩後ろにいる性格だったような気がします) 犬繋がりで知り合ったず家 初めてお会いした時に 「とらのコをとりたい」と言っていた ずっちゃん そして とらちゃんのご懐妊の連絡をいただき その行動力のすごさにまず驚きながら 大型犬の2頭目なんてとても考えられなかったわたしは 今回は・・・・と、お断りの連絡をしたのでした。 ブログを毎日チェックしながら 「迎え入れるなら白くん!」とパパ わたしは無言 ブログも見なかった。 ず家のブログの話題になると 家の中はものすごい空気になる我が家だったのです(笑) 次々におうちが決まって行くワンコたち 白くんは決まらないのかな・・ 白くんのおうちが決まったらこの話はしないからとパパ そんなある日、パパが 「白くんへその緒巻いてて仮死状態だったんだって!」と。 なぜか その言葉が私の気持ちを大きく変えたのでした。 ふぅを迎え入れて今は本当に良かったと心から思っています。 ![]() 運命のコ ふぅ ![]() あっという間にこんなに大きく成長しました ![]() 1年経ったふぅは性格はもちろんおっとりさんのまま すくすく育ってくれました ![]() ![]() お里からケーキとプレゼントが届きました ![]() ![]() 開けてびっくり!きらきら輝く迷子札 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前歯にはりつくケーキを くちゃくちゃしながら食べるふぅを およだを垂らしながらずっと見つめるピース ![]() ![]() キラキラ眩しいゴールド迷子札 ![]() どんな夢をみているのかな ![]() ずっちゃん、母の子どもたちを想う気持ち 1歳になった今でも何ら変わることなく愛してくれています ![]() そして今までも、これからもずっと仲良しな兄妹 すべてに感謝 ![]() ![]() この笑顔が宝物 ![]() ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ この度の東北・関東大震災 不幸にもお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみを申し上げます 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます 今、この時も自らの命も顧みず活動されている方々に心より感謝申し上げます 仕事柄お年寄りと話をする機会が多くあります。 TVから日々伝えられる被災地の様子を見て、 ある方が 「身代りになれるものならなってあげたいけど、それはできない・・・ 手伝いに行きたいけど歩くこともままならない私には、それもできない・・・ だから、 私は生きていることに責任を持つ。 一生懸命生きて、そして祈り続ける。」 と話されていました。 私たちも出来ることをしていきます。 どうか、一日も早く皆が笑顔になれますように・・・ ピースパパ
2011.
02.
25
23:30:00
日曜日は前日蓼科にお泊まりの さくら家・きいろ家と合流させていただき 雪遊び(ソリ)に行ってきました♪ ![]() このゴンドラも2回目 心なしか余裕の笑顔 ![]() みんなで湿原に向かいます きいろパパママ仲良しさん 足が揃ってる~ ![]() ピースとふぅも仲良しさん 元気です 今日は思いっきりソリ遊び楽しみましょう~ きいろパパ滑りまーす ![]() カッコいいです 跳んでおられます きいろまま滑ります ![]() こけておられます みんなの期待は裏切らないきいろまま おもしろいね~ ![]() まま最高~ ![]() ぱぱかっこいい~ お次はさくら家 さくらパパ滑ります ![]() カッコいい ![]() パパ大好きさくらちゃん 追っかけます ![]() さくらママ滑ります 3日連続雪遊び 若いっていいねー ![]() ![]() ![]() 二回目はかっこよかったきいろまま そして きいろご夫婦二人乗りに挑戦です♪ ![]() 後ろきいろぱぱ ![]() きいろぱぱが・・・ ![]() きいろぱぱが・・・ ![]() 虚しくソリだけが滑っていきました。。 さくらパパの一回転もどうぞ ![]() 座って滑る ![]() きゃーさくらパパが・・・ ![]() 見事な一回転 ![]() その後は 何事も無かったかのように普通に滑ってこられました 帽子の色が黒から白に変わってるけど 気にしない気にしない ![]() ふぅ誰が一番素敵だった? ![]() ・・・・・。 ![]() まったりしたり ![]() ![]() お友達にこんにちはしたり ![]() ガウガウしたり ぱあこちゃんとさくらちゃん 楽しい時間があっという間に過ぎていきました ![]() みんなで 八ヶ岳をバックに記念写真 遅めのランチに向かいました~
2011.
02.
23
23:30:00
たしか・・・ この日は朝起きるとものすごく雪が積もっていて、 午前中ちょこっと仕事のパパも出勤にバタバタしながら 出かけて行った日でした。 ちょこっと仕事の後、向かった先はwoof ![]() ![]() ぴょんピース ![]() ![]() いつも見慣れたランがこんなに たくさん雪が積っていることに驚き 思いがけない雪遊びもできるかもと ランに出ようとしたとき、 ばったりメラニーちゃんとお会いしました! ![]() メラニーちゃん ![]() ハッチさんの「なんでいるの??」の問いかけに 「ハッチさんこそなんでいるの~箱根でしょ??」 とお互いにびっくりしながらまさかの遭遇に(笑) (初鹿五朗さんにお会いすることもできました) ![]() ![]() シャンプー後のメラニーちゃんと少しだけ遊んでいただきました ![]() メラちゃんお化粧中です またね~とお別れしハッチさんは箱根に向かわれました。 我が家は 前日から山中湖入りのalohaさんと 待ち合わせ HanaちゃんKaiくんと 一緒に遊んでいただきました。 ![]() ピースとふぅはalohaおじちゃまにこんにちは♪ Kaiくんビームはふぅに注がれていますが・・・ ![]() あはは 最近はこんな風にKaiくんに遊んでもらいます ![]() それぞれに姉弟 兄弟ガウガウ~ HanaちゃんKaiくんのガウガウは 迫力がありました ![]() その姉弟の間に入っていくふぅ! 度胸があるね~ そして 雪遊びを楽しんだ後は プールへ ![]() ふぅは必ず奥の端っこを泳ぎます Kaiくんいつも5メートル位で Uターンするらしいのですが この日はふぅと25メートルを何度も 泳ぎきっていました ![]() 仲良しさん ![]() Hanaちゃんはおもちゃを咥えて優雅に泳ぎます ![]() ピースはここまで 歩いただけ 今までは必死に入れようとしていたけど 最近は泳がないことがわかったので 無理に泳がせようとはせず 自分からの入水を待つことにしています プールの後は シャンプータイム ![]() alohaさんのシャンプー姿って貴重かも・・・ ![]() ふぅもシャンプー ![]() ドライヤーも終わり ふわふわさっぱり キレイになりました 楽しかったね~ HanaちゃんKaiくんまた一緒に泳いでね (もしかしてこれがalohaさんの風邪の原因だったかも) |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
|